
※この他にもオプションで様々なトイレをご指定いただけます。
アラウーノV(Panasonic)
施工イメージ
仕様詳細
洗浄力と節水の両立を実現

※水の流れをわかりやすくするため水に着色しています。
※泡洗浄はついていません。

パナソニック独自の排水方式で、
少量の水で勢いよく流す。

年間で、約14,800円※1 節水。


※1 水道代は1990年頃の当社サイホンゼット式トイレ(CH43)との比較。室温15℃、水温15℃、男性2人、女性2人の4人家族が1日16回(大4回、小12回)、365日使用した場合で、男性小1日4回として計算。ハネガード使用の場合、1日16回(大4回+小6回+小〈ハネガード使用〉6回)で計算。■算出基準料金(税込):上水道/下水道料金目安単価265円/m3(東京都)
※4 1990年頃の当社サイホンゼット式トイレ(CH43)との比較。
※8 水圧0.2MPa(流動時)の場合。その他当社基準に基づき測定。
勢いよく流すのに、洗浄音は気になりにくい。

水圧0.196MPa{2kgf/㎝2} (流動時)、便座・便ふたを閉じた状態で当社規定位置(便座前方高さ1.5m)での測定。洗浄音は洗浄時に連続的に発生している音を表します。
陶器と違い、汚れの原因
「水アカ」が固着しにくい。

注)水温や水質によっては水面の輪じみ汚れ(ピンク色などの色の付いた汚れ)が発生する場合があります。水流の届かないフチ部分は日常的なふき掃除が必要です。
「割れ」や「ヒビ」だけでなく、
「キズ」にも強い。

※研磨剤入りのブラシや研磨剤入りの洗剤はお使いいただけません。PP製トイレブラシ、中性トイレ用洗剤をご使用ください。
フチ裏がない形状で奥まで指が届き、
サッとひとふき。


ムダな凸凹をなくし、
側面もふきそうじがしやすい形状。


なめらかな形状でスキマが目立たない、
スッキリとしたフォルム。

継ぎ目や凸凹が少ない形状で、
汚れはサッとひとふき。

●「V専用トワレ」はスムースフォルムのため便ふたカバー・便座カバーは使用できません。
座り心地のよい座面で、
長時間の使用も快適。

毎日のお手入れを
もっとしやすく、ラクに。


センサーが検知して、
だれもが快適に、安全に。


アラウーノと同じ素材で水をはじき、
汚れにくい
注)水温や水質によってはピンク色などの色の付いた汚れが発生する場合があります。

※写真は実験用に人工の水アカを強制的に付着させたものです。
汚れがツルンと流れる
スキマのない排水口


割れ、ヒビ、傷に強く、
ものを落としても安心
※研磨剤入りのブラシや研磨剤入りの洗剤はお使いいただけません。PP製トイレブラシ、中性トイレ用洗剤をご使用ください。
〈割れにくさの比較〉
試験方法:重さ約200gの鋼球を40cmの高さから平板試験片に落下させる実験を実施。
※当社基準に基づき行った実験結果であり、割れないこと、傷付かないことを保証するものではありません。


(有機ガラス系)
使いやすさにこだわった
「斜め&すっぽり形状」ボール
奥行き:160mm 深さ:106mm

手洗いスペースを最大限に確保

アラウーノ手洗いは4タイプ



