
見学会情報
- Home
- Information
- 完成見学会 <下松市会場>
完成見学会 <下松市会場>
2023年01月16日
こちらの見学会場は下松市会場①です。
今週末が最後となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
【大開口で開放的な吹抜けのあるお家】
明るくて開放的な吹抜けのある片流れの3LDKのお家です!
お家づくりのお施主様のこだわりは…
〇『外観メインカラーは"オリーブ"の一択!!』
外観の色はオリーブをメイン、黒と木目をアクセントと決まっておりました。
問題はどんな"オリーブ"か…
色々な外壁材サンプルをとって見比べられた結果、ニチハのCOOL「メモリア」が採用されました!
こだわりの千鳥貼りで変化をつけ、製品キャッチコピーにも"Memoryに深く刻まれる色"とあるように、人の目で見て記憶に残る印象的な外観に仕上がりました!
アクセントカラーとの相性が良く、実際見ると綺麗でかなり良い色してます!
〇『キッチンまわりは"ヘリンボーン×タイル"の組み合わせ』
色の濃淡が味わいであるマホガニーのヘリンボーンをキッチン腰壁にフローリングと同じように1枚ずつ貼り、
使用した枚数は195枚!そして、出隅は留め加工。←ココもこだわり。
選ばれたタイルにも色の濃淡があるので単調な色合いではなく、また釉薬の粒子が出ているので焼き物らしい表情が楽しめる愛着を感じられます!
この組み合わせがとっても可愛らしく、リビングからみたキッチンはイメージされていたとおりの"景色"になりました!!
〇『土間収納と洗面脱衣室は漆喰でセルフ塗りに挑戦!』
土間収納はニオイがこもりそう、洗面脱衣室は湿気のじめじめが気になる…
そんな不安要素をなくす為、漆喰塗りをDIYできるものといえば、やはり「ベジタウォール」。
下準備の養生や下地処理からまずは一度塗り、そして気になるところをまた二度塗りして、難しいとされる隅や角もお見事、丁寧に仕上げられました。
慣れない作業で大変だったと思いますが、これで対策はバッチリです!!
こだわりをよりいっそうこだわることで、お施主様オリジナルのお家が完成いたしました!
自分たちだけのこだわりをもってお家を建てたい方は、きっとご参考になると思います。
是非お越しいただきご体感ください。
ご見学ご希望の方は、
お電話またはLINEで
からご予約ください。
ご来場お待ちいたしております!